General Concept
当研究室は、視覚系を中心に脳の五感情報処理機構の解明・モデル化・シミュレーションと、ヒューマンファクタを考慮したバーチャルリアリティ(VR)、拡張現実感(AR)、シミュレータ、情報表示システム、コンピュータグラフィックス、色彩処理システム、福祉情報システムの開発等、幅広くユニークな研究テーマに精力的に取り組み、多くの研究成果と優秀な人材を世に送り出しています。脳は大変魅力的な研究対象であり、これまでにない新しい技術や原理が秘められた「知の宝庫」です。自由な発想と最適な手法を使って学際的に脳の秘密(特にその複雑で高速な計算原理)を解き明かし、その知見を基に新しい技術やシステムを創造・開発し、実際の現場・社会に応用する、というのが本研究室のモットーです。また、最新鋭の機材と多彩なヒューマンネットワークをベースに、視認性や操作性等のヒューマンインターフェース評価ならびに視覚特性、画像処理、プロジェクションマッピングに関する当研究室のノウハウや技術を応用することで、様々な分野の様々な製品の評価・開発や生活環境の改善に貢献しています。
The Okajima Laboratory was established at Yokohama National University in April 2004. Human brain information processing with a central focus on visual processing is being studied and Virtual Reality,Augmented Reality, Information Display, Computer Graphics, Color Processing, and Welfare Information Systems in light of human factors are being developed. In addition, we are simulating and developing intelligent systems for human interface. I should say that brain science is a goldmine in developing breakthrough technology. Join us to study out the mystery of the brain and to create new engineering applications!
Strategy
脳を中枢とする人の感覚知覚情報処理系は、複雑で高性能な天然の知能センシングシステムです。当研究室では主に「情報工学(Information Engineering)」と「心理物理学 (Psychophysics)」を駆使して、人の感覚知覚系ならびにヒューマンインタフェース評価・開発に関する研究を進めています。心理物理学とは、人間系を1つのシステムと考え、物理刺激 x (視覚なら光や画像、聴覚なら音、触覚なら圧力等)を呈示してその心理応答 y を巧妙かつ定量的に測定し、その入出力関係 y = f (x) から膨大な学際的知見(数理科学、物理学、心理学、生理学、医学、情報科学、神経科学の諸知識)と様々な方法論を駆使してシステムのメカニズムやアルゴリズムを推測し、定式化やモデルを構築することで応用技術に結びつける、スマートでパワフルな研究アプローチです。科学的な発見(事実を知る)というサイエンスの知見を、知的画像処理やブレインコンピュータシミュレーション、近未来ハードウェアの設計・開発などのエンジニアリングに融合させることで、これまでにない新しい研究領域を開拓しています。また、外部機関(企業、大学、研究所)との共同研究や各種共同プロジェクトにも数多く取り組んでいます。最近では、人工知能(AI)やディープニューラルネットワーク(DNN)の知見も取り込みながら、より学際的な「脳情報工学」の構築を目指しています。
The human brain is the most complex system for information processing. As a result brain science is typically an interdisciplinary field, involving mathematics, physics, psychology, medical, informatics and neuroscience. We are mainly interested in trying to understand the "secret" of the brain through Psychophysics as a research method. Psychophysics is a powerful tool for investigating a "black-box" such as the brain and the sensor systems of a human being.